パラオの朝ごはん

前回からのつづき


夜中3時過ぎにベッドに潜りこんだのに、6時半には目が覚めました。窓の外から鳥のさえずりが聞こえてきて、気持ちいいスタートを切ることができました。


シャワーを浴びていると、お腹がグーグー鳴きだしました。そういえば、晩ごはんもそんなに食べてなかったなぁ。ガッツリ朝ごはんは取りたいな~。でも、こんな朝早くオープンしているお店はあるのかな?


持参した地球の歩き方のページをめくっていると、ホテルのすぐそばに朝7時からオープンしているスーパーマーケットがありそうだ。ってことが分かったので、早速外出しました。


爽やかな風にゆる~い熱気が、駆け抜けて南国の雰囲気を感じます。コロール島の幹線道路を行き交う車の数は予想以上に多くて、ラッシュアワーの様相。歩道は通学をする学生さんの声。そんな様子を見ながらたどり着いたのが↓

ぺイレス・マーケット(Payless Market)平日は朝7時から夜10時、土日は夜9時まで営業。お店はネコ・プラザという可愛らしい名前の建物に入っています。冷房がよく効いた店内は食料品・日用雑貨だけでなく、家電製品などなんでも取り揃えられていました。


ぐるっと店内をめぐってセレクトしたのは↓

おかずパン(1ドル)

チョコレートドーナッツ(0.95ドル)


朝から飲みたくなって、手にしたのはパラオの地ビール「レッド・ルースター」

もう一眠りしようかな…。


ブログ村:パラオ旅行

↑ブログご覧いただきありがとうございます!

よければポチッと押してください。あなたの一票が励みになります!!

0コメント

  • 1000 / 1000